• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

----------------------------------------------------------------------------------
2023年9月17日(日)朝10時チケット一般発売!
----------------------------------------------------------------------------------

歌の天使たちが届けるクリスマスの贈り物

チェコ少年合唱団 “ボニ・プエリ” クリスマス・コンサート

2023-11-22
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”からメッセージと練習映像が到着!

日程:2023年12月8日(金)①14:00開演/②19:00開演(開場は、各開演の30分前)

会場:トッパンホール

料金:6,500円(全席指定・税込)

楽しく明るく、誰もが笑顔になる“ボニ・プエリ”のコンサート!
~4年ぶりに、心温まる『ボニ・プエリ』のクリスマスをお贈りいたします~


【出演】
チェコ少年合唱団 “ボニ・プエリ”(合唱)
パヴェル・ホラーク(指揮)
ロバート・フックス(ピアノ)


【プログラム】※14:00、19:00公演共通
<第一部>
ヨーロッパのクラシック音楽


G.カッチーニ:アヴェ・マリア
B.スメタナ:大いに楽しもうではないか(オペラ『売られた花嫁』より)
A.V.ミフナ:眠れ、いとし子よ、あなたは主であり神である
A.ドヴォルザーク:グローリア(ニ短調 ミサ 作品86)
W.A.モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス
B.スメタナ:モルダウ(『わが祖国』より)
G.F.ヘンデル:ハレルヤ(『メサイア』より)


<第二部>
チェコ民謡と日本の歌/ジブリ映画音楽の世界


木村弓:いつも何度でも
久石譲:君をのせて
久石譲:となりのトトロ
H.クラーサ:子どもたちのオペラ『ブルンジバール』より “子守歌”、“勝利の歌”
チェコ民謡:おお、牧場はみどり
チェコ民謡:ビア樽ポルカ
O.イェレミアーシ編曲:チェコとモラビアの民謡と踊り


<第三部>
世界のクリスマスソング


チェコのクリスマス・キャロルメドレー
クリスマスキャロル:ディン・ドン!
I.バーリン:ホワイトクリスマス
F.バーナード:ウィンター・ワンダーランド
スペインのキャロル:ベツレヘムの鐘
杉本竜一:ビリーブ
ジョン・レノン:ハッピー・クリスマス
F.グルーバー:きよしこの夜


※曲目・曲順は変更になる場合がございます。

=================================================
チェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”(合唱) Czech Boys Choir “BONI PUERI”
1982年創立。チェコ、フラデツ・クラロヴェを本拠地とする少年合唱団。編成は少年がソプラノ、アルト、青年がテノール、バスを受け持ち、厚みのある広がり豊かな音楽を創りだしている。これまでに世界で2500回を超えるコンサートを世界の名だたるホールで行ってきた。またプラハの春音楽祭をはじめ、国際音楽祭にも数多く招かれ、著名なアーティストやオーケストラとも共演。 2000年に初来日。チェコの音楽文化の伝統を受け継いだ合唱団でありながら、洗練されショーアップされたステージと、心からの音楽を楽しむ姿勢に多くの聴衆が魅了された。同時に、子どもたちのオペラ「ブルンジバール」日本初演を果たし、TV番組でも取り上げられ、各方面で多くの注目を浴びた。CDも数多くリリース。(日本ではキング・レコードより2枚のCD)2006年よりボニ・プエリ音楽学校がチェコ文化省より教育機関として認可され、さらに幅広い音楽活動、教育活動を行っている。今回は4年ぶりの来日。近年さらに内外での活動を広げチェコ国内はもとより、ヨーロッパの最も有名な合唱団のひとつとして注目されている。

パヴェル・ホラーク(指揮) Pavel Horák
1987年より「チェコ少年合唱団 “ボニ・プエリ”」の合唱指導に参加、1996年より芸術監督としてこの合唱団の指導・指揮にあたっている。これまでに合唱団と共にチェコ国内はもとより、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オランダ、中国、韓国、日本等への海外公演を行い、大変高い評価を受けた。
また彼は指揮者として精力的に活躍し、さらに作曲家やその作品についての研究も行っている。さらに1999年プラハ・カレル大学で博士号取得。カレル大学、チャルールズ大学、フラデツ・クラロヴェ大学にて教鞭もとっている。現在はボニ・プエリ音楽学校の校長、およびチェコ少年合唱団“ボニ・プエリ”の芸術監督、指揮者を務めている。
=================================================

※未就学児のご入場はお断りいたします。
※曲目・曲順等に変更がある場合がございます。
※チケットご購入後のキャンセル及び変更はできません。
※車椅子でご来場されるお客様はご購入前にチケットスペース(03-3234-9999)まで必ずお問い合わせください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
主催:アルス東京 運営:インタースペース
--------------------------------------------------------------------------------------------------

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.