• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

=============================
2025年12月13日(土) 朝10時チケット一般発売!
=============================

上記チケット一般発売に先駆けて、チケットスペース先行を行います。
先行のご案内をご希望の方は下記手順より、WEBご登録(無料)をお願いいたします。

現代ジャズシーンを代表する名ピアニスト2人が2台ピアノで綴る、圧倒的美音とイマジネーションあふれる音楽世界

林正樹&海野雅威 ピアノ・デュオコンサートⅡ

コンサートホールで聴く、最上のアコースティック・ミュージック・シリーズ Vol.6

  • 林正樹 @Toru Kometani
  • 海野雅威 @John Abbott

日程:2026年2月23日(月・祝) 19:00開演(18:30開場)

会場:浜離宮朝日ホール

料金:S席6,000円 A席5,000円(全席指定・税込)

独自の世界観とジャンルを超えた音楽性で絶大な人気を誇るピアニスト・作曲家、林正樹と、
困難を乗り越え奇跡的に復帰を遂げ、聖地アメリカで最も信頼を受けるピアニスト・作曲家、海野雅威。
大好評だった24年9月のデュオ公演からさらに深化した名奏者2人による、
圧倒的な美音とイマジネーションあふれる音楽世界をお楽しみ下さい!


【出演】
林正樹、海野雅威(ピアノ)

【プログラム】
林正樹・海野雅威 オリジナル作品 ほか


=======================================

林正樹(Piano, Composition)
ピアニスト、作曲家。1978年東京生まれ。自作曲を中心とするソロでの演奏 や、「林正樹グループ」「間を奏でる」などの自己のプロジェクトの他、小野リサ、椎名林檎、アン・サリー、LEO、マレー飛鳥、藤本一馬、徳澤青弦など様々な音楽家とアコースティックな演奏活動を行なっている。「Banksia Trio」「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」などのグループにも在籍中。最近ではNHK大河ドラマ「べらぼう」「光る君へ」、NHK朝ドラ「虎に翼」などの録音にも参加。
多種多様な音楽的要素を内包した、独自の諧謔を孕んだ静的なソングライティングと繊細な演奏が高次で融合するスタイルは、国内外で高い評価を獲得している。
2021年公開の映画「すばらしき世界」(監督、脚本:西川美和、主演:役所広司)の音楽を担当し、第76回毎日映画コンクール音楽賞を受賞。
最新作は2025年発表の「Unfolding in Time / 藤本一馬&林正樹」。

 ⇒公式サイトはこちら

海野雅威(Piano, Composition)
1980年 東京都出身。4歳でピアノを始め、9歳からジャズピアノに親しむ。東京藝大在学中の18歳でプロとして活動を開始し、2008年にニューヨークへ移住。ゼロからのスタートにも関わらず現地で高く評価され、ハンク・ジョーンズやジミー・コブなどジャズ・レジェンドたちに愛される存在となる。ロイ・ハーグローヴ・クインテットでは、日本人初にして最後のレギュラーピアニストを務めた。
2020年9月、アジア人ヘイトクライムの被害に遭い重傷を負う。そのニュースはアメリカCBSや日本の主要メディアで広く報じられ、ジャズ界は大きな衝撃を受けた。復帰は絶望視されたが、不屈の精神と懸命なリハビリにより奇跡的に復帰を果たす。その歩みは、2021年放送のNHKスペシャル「この素晴らしき世界〜分断と闘ったジャズの聖地〜」で特集され、同番組は国際エミー賞にノミネート。同時期の日本ツアーは各地で復帰を祝う声に包まれた。星野源の「オールナイトニッポン」や日本テレビ「スッキリ」などにもゲスト出演し、大きな反響を呼んだ。復帰作『Get My Mojo Back』は、故・坂本龍一氏が「過酷な状況を乗り越え、真に演奏する喜びに溢れている」と称賛。ジャンルを超えて支持を集め、2022年国内ジャズアルバム売上1位を記録。ミュージック・ペンクラブ最優秀作品賞、日本ジャズ音楽協会奨励賞を受賞した。続く『I Am, Because You Are』は、ジャズの聖地ヴァン・ゲルダー・スタジオで録音され、ヴァーヴ・レーベルからリリースされた。
2025年からは、ジェフ・ハミルトン率いるジェフ・ハミルトン・トリオのレギュラーピアニストに抜擢され、アメリカ全土を中心にツアーを展開中。ジャズの聖地アメリカで、いかなる学校の教えにも頼らず、音楽の魂を体現し、レジェンドたちに切望され揺るぎなく信頼される姿は、ジャズの魂を継承し未来を切り拓く旗手として、世界のジャズシーンにおいても唯一無二の存在。真にジャズの未来を背負い、魂を揺さぶるピアニストである。伝統と革新を併せ持つそのスタイルは、世代や国境を越えて多くのオーディエンスを魅了している。

 ⇒公式サイトはこちら

=======================================

※就学前のお子様のご入場はご遠慮いただいております。託児サービスをご利用ください。
【託児ご予約】イベント託児・マザーズ(要予約):0120-788-222
※出演者・曲目・曲順等が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※チケットご購入後のキャンセル及び変更はできません。
※車椅子のお客様はチケットご購入前にチケットスペース(03-3234-9999)までご連絡ください。


----------------------------------------------------------------------
主催:朝日新聞社/浜離宮朝日ホール/OZAWA ART PLANNING LLC
協力:ユニバーサル ミュージック合同会社/一枚の繪株式会社
運営:株式会社インタースペース
企画・制作:OZAWA ART PLANNING LLC
----------------------------------------------------------------------

【先行発売の案内ご希望のお客様へ】

先行発売のご案内をご希望のお客様は以下の方法でお申込みください。(会員登録は無料です。)
◆このご案内は必ずしもお席を確保できるというものではございません。予めご了承ください。
◆メールの通信・受信環境等によるメルマガ未着の責任は負いかねます。


【先行案内ご希望申込み締切】 2025年11月27日(木) 昼12時

チケットスペースオンラインの【ログイン/会員登録】より会員登録の上、 メール配信希望欄の「希望する」にチェックを入れた上で、
「関心のあるジャンル」 を【ジャズ】もしくは【すべてを選択】を選択してください。
■既にご登録をお済ませの方は、チケットスペースオンラインからログインの上、会員情報メニューの会員情報変更画面で【ジャズ】 もしくは「すべてを選択」にチェックがあるかご確認ください。

先行発売のご案内は、メルマガで11/27(木)中にお送りします。
上記日時を過ぎても何も届かない場合は11/28(金)10~15時までにチケットスペースまでお電話にてお問い合わせ下さい。

チケットスペース 03-3234-9999 (10:00~15:00 ※休業日を除く)

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.