• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

《大切なお知らせ》

クロノス・クァルテット JAPAN 2020
クロノス・クァルテット plays ライヒ
《ディファレント・トレインズ》&《トリプル・クァルテット》

-オール・アバウト・クロノス・クァルテット-

公演中止及び払い戻しのお知らせ

2020年9月28日(月)に東京オペラシティ コンサートホールにて開催を予定しておりました
「クロノス・クァルテット plays ライヒ 《ディファレント・トレインズ》&《トリプル・クァルテット》」公演は、
世界的な新型コロナウイルス感染拡大による渡航制限、及び出演者を含む全ての人の健康への多大なリスクを
回避するため、誠に残念ではございますが中止とさせていただきます。

本公演を楽しみにお待ちいただいておりました皆様にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、
何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

2020年7月15日
オザワ・アート・プランニング合同会社


--------------------------------------------------------------------------

払い戻しに関するお知らせ

チケットをご購入のお客様には、払い戻しを承ります。チケット払い戻しにつきましては、
ご自身でご購入されたプレイガイドにて払い戻し期限内にお手続きをお願い致します。


【払い戻しの詳細】につきましては

■■■こちらをクリック■■■

してご確認ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お問合わせ】
チケットスペース 03-3234-9999(平日 10:00~12:00/13:00~15:00)
※営業時間変更の場合有

クロノス・クァルテット JAPAN 2020

クロノス・クァルテット plays ライヒ 《ディファレント・トレインズ》&《トリプル・クァルテット》

-オール・アバウト・クロノス・クァルテット-

日程:※公演中止※2020年9月28日(月) 19:00開演(18:30開場)

会場:東京オペラシティ コンサートホール

料金:S席6,000円 A席5,000円 B席4,000円(全席指定・税込)

国や民族、ジャンルを越え、世界中で活躍する
唯一無二の弦楽四重奏団、17年ぶりの日本公演!

スティーヴ・ライヒによるアメリカ弦楽四重奏の最高傑作
《ディファレント・トレインズ》と《トリプル・クァルテット》を
一夜で聴ける特別なコンサート!


プログラム: 

イスラム・チプシー(ジェイコブ・ ガーシック編曲):ツァグララ(強烈な光でぼやけた視界) 
ニコル・リゼー:アナザー・リビング・ソウル
ローリー・アンダーソン(ガーシック編曲):フロー
ジョージ・ガーシュウィン(ガーシック編曲):サマータイム (ジャニス・ジョプリン讃)
ジョン・コルトレーン(ガーシック編曲):アラバマ
スティーヴ・ライヒ:ディファレント・トレインズ

アレクサンドラ・ヴレバロフ:私の砂漠、私の薔薇 (★)
ガース・ノックス:衛星 より Ⅲ.ディメンションズ
望月京:ボイズ
フィリップ・グラス:弦楽四重奏曲断章
N.ラジャーム(レーナ・エスマイル編曲):ダドラ・イン・ラーガ・バイラヴィ
スティーヴ・ライヒ:トリプル・クァルテット


★=「フィフティ・フォー・ザ・フューチャー」参加アーティストが演奏


出演:
クロノス・クァルテット 
 デイヴィッド・ハリントン(芸術監督&ヴァイオリン)
 ジョン・シャーバ(ヴァイオリン)
 ハンク・ダット(ヴィオラ)
 サニー・ヤン(チェロ)

「フィフティ・フォー・ザ・フューチャー」参加アーティスト
 尾池亜美(ヴァイオリン)
 白小路紗季(ヴァイオリン)
 對馬佳祐(ヴィオラ)
 山澤慧(チェロ)

======================================================

【クロノス・クァルテット プロフィール】

サンフランシスコ出身のクロノス・クァルテットは、結成から45 年間にわたり、弦楽四重奏団としての可能性を追求する意志と、
大胆に探求していく精神とを併せ持って活動してきました。

その中で、クロノス・クァルテットは世界で最も有名で影響力のあるアンサンブルの1 つとなり、これまでに数千回にわたる
コンサートを行い、 60 タイトルを超えるアルバムをリリース、そしてさまざまなジャンルの要素が融合した作曲家やアーティ
ストたち- 20 世紀音楽の作曲家たち(バルトーク、ウェーベルン、シュニトケ等)、コンテンポラリーな作曲家たち(リゼー、
マルティノフ、ヴレバロフ等)、ジャズ・レジェンド(ミンガス、エヴァンス、モンク等)ロック・アーティスト(ジミ・ヘンド
リックス、ピート・タウンゼント、シュガー・ロス等)、そしてマルチ・メディアのアーティスト(ローリー・アンダーソン、ト
レヴァー・パグ レン等)と、弦楽四重奏のための 1,000 以上のレパートリーの創作、演奏、録音などを行っています。

クロノス・クァルテットは、これまでに2 回のグラミー賞、世界的に名高い「ポーラー・ミュージック賞」や「エイブリー・
フィッシャー賞」、「 WOMEX (World Music Expo) アーティスト賞」などを含む 40 以上の賞を受賞しています。

彼らが創設した非営利団体クロノス・パフォーミング・アーツ・アソシエーション(Kronos Performing Arts Association )は、
新作の委嘱、コンサート ・ツアー、サンフランシスコやカリフォルニア州でのシー ズン・コンサート、教育プログラム、「ク
ロノス・フェスティバル」 の 自主制作など、クロノス・クァルテットのあらゆる活動をサポートしています。

======================================================


※未就学児入場不可
※曲目・曲順等が変更になる場合がございます。
※本公演では音響を使用致します。あらかじめご了承下さい。

主催:日本コロムビア株式会社
共催:公益財団法人東京オペラシティ文化財団
企画制作:OZAWA ART PLANNING LLC
運営:インタースペース

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.