• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

■■本公演はマスクを着用されていない方のご入場はお断りいたします。■■
※ご鑑賞中も含め、ホール内では常時、口と鼻を確実に覆ってマスクを着用してください。

==================================================================================
◆チケットご購入前に下記を必ずご一読・ご了承の上でお申し込みくださいませ。
「究極の協奏曲コンサート」新型コロナウイルス感染症対策およびご来場される皆さまへのお願い
===============================================================
下記群馬・栃木・埼玉・東京公演以外の公演詳細は◇◇◇辻井伸行オフィシャルHP◇◇◇よりご確認ください。
==================================================================================
★チケット好評発売中!!★
===============================================================
【3/29 栃木公演当日の交通規制のご案内】
栃木公演当日の3月29日(月)18:00~20:30頃、オリンピック聖火リレーのため会場周辺の
交通規制が予定されております。お時間に余裕を持って
お出かけくださいますようお願いいたします。


→交通規制の最新情報はこちらをご覧ください。

最高のソリスト!最高のオーケストラ!そして、最高の名曲! 世界で活躍するスター・ソリストによる豪華コンチェルト・ワールド!

究極の協奏曲コンサート

【プログラムA】(3/26)辻井伸行×神尾真由子 【プログラムB】(3/29.30.31)辻井伸行×佐藤晴真

  • ピアノ:辻井伸行 (C)Yuji Hori
  • ヴァイオリン:神尾真由子(3/26出演) (C)Makoto Kamiya
  • チェロ:佐藤晴真(3/29.30.31出演)(C)ヒダキトモコ
  • 指揮:秋山和慶
  • オーケストラ:読売日本交響楽団 (C)読売日本交響楽団

日程:【プログラムA】2021年3月26日(金) 19:00開演(18:00開場)

会場:高崎芸術劇場 大劇場【群馬】

料金:料金:S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円(全席指定・税込)

日程:【プログラムB】2021年3月29日(月) 19:00開演(18:00開場)

会場:栃木県総合文化センター メインホール 【栃木】

料金:料金:S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円(全席指定・税込)

日程:【プログラムB】2021年3月30日(火) 14:00開演(13:00開場)

会場:大宮ソニックシティ 大ホール【埼玉】

料金:料金:S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円(全席指定・税込)

日程:【プログラムB】2021年3月31日(水) 14:00開演(13:00開場)

会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール 【東京】

料金:料金:S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円(全席指定・税込)

【プログラムA】 (3/26 高崎)
まさに究極!日本を代表するソリストの熱演を同じステージで堪能する超特別なコンサート!
名指揮者ゲルギエフも絶賛する辻井!
世界を制覇した躍動感あふれる神尾!
それぞれのチャイコフスキーを、スター・ソリストと日本を代表するオーケストラが奇跡の競演!


ヴァイオリン:神尾真由子 ピアノ:辻井伸行
秋山和慶指揮 読売日本交響楽団

◆チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
(ヴァイオリン:神尾真由子)
◆チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
(ピアノ:辻井伸行)

===============================================


【プログラムB】(3/29栃木、3/30大宮、3/31府中)   
「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」優勝!
「ミュンヘン国際音楽コンクール」優勝!
まさに究極!世界的コンクールを制覇した日本を代表するソリストが連続で登場する特別なコンサート!
名指揮者ゲルギエフも絶賛する辻井のチャイコフスキー!
世界が驚嘆する圧巻のテクニックで迫る佐藤のドヴォルザーク!
スター・ソリストと日本を代表するオーケストラとの奇跡の共演が実現!


チェロ:佐藤晴真 ピアノ:辻井伸行
秋山和慶指揮 読売日本交響楽団

◆ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
(チェロ:佐藤晴真)
◆チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
(ピアノ:辻井伸行)


----------------------------------------------------------------------------------------
=プロフィール=

辻井伸行(ピアノ)
Nobuyuki Tsujii, piano
2009年6月、第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで日本人として初優勝して以来、国際的に活躍している。ニューヨークのカーネギーホールの主催公演、イギリス最大の音楽祭「プロムス」へのBBCフィルとの出演、ウィーン楽友協会やベルリン・フィルハーモニー、パリのシャンゼリゼ劇場などの世界の著名なホールでの演奏会はいずれも絶賛され、ゲルギエフやアシュケナージなどの世界的指揮者との共演も常に高い評価を受けている。CDも積極的に発表し、2度の日本ゴールドディスク大賞を受賞。作曲家としても高い人気を誇り、映画《神様のカルテ》で「第21回日本映画批評家大賞」を受賞したほか、数多くの映画やドラマのテーマ曲を手掛けている。

神尾真由子(ヴァイオリン) ★3/26高崎公演出演
Mayuko Kamio, violin
4歳よりヴァイオリンをはじめる。2007年に第13回チャイコフスキー国際コンクールで優勝し、世界中の注目を浴びた。国内の主要オーケストラはもとより、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、バイエルン州立歌劇場管弦楽団、ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団、イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団などと共演。これまで里屋智佳子、小栗まち絵、工藤千博、原田幸一郎、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫、ザハール・ブロンの各氏に師事。楽器は宗次コレクションより貸与されたストラディヴァリウス1731年製作「Rubinoff」を使用している。大阪府知事賞、京都府知事賞、第13回出光音楽賞、文化庁長官表彰、ホテルオークラ音楽賞はじめ数々の賞を受賞。

佐藤晴真(チェロ)★3/29栃木公演、3/30大宮公演、3/31府中公演出演
Haruma Sato, cello
現在将来を最も期待される弱冠22歳の新進気鋭のチェロ奏者。2019年、ミュンヘン国際音楽コンクール チェロ部門において日本人として初めて優勝。18年にはルトスワフスキ国際チェロ・コンクールにおいて第 1 位および特別賞受賞など多数の受賞歴を誇る。バイエルン放送響はじめ国内外の主要オーケストラと共演しており、リサイタル、室内楽でも好評を博している。19年度第18回齋藤秀雄メモリアル基金賞、20年第30回出光音楽賞受賞。使用楽器は宗次コレクション貸与のE.ロッカ1903年。弓は匿名のコレクターより貸与されたF.Tourte。現在、ベルリン芸術大学在学中。

秋山和慶(指揮)
Kazuyoshi Akiyama, conductor  
1941年生まれ。アメリカ響音楽監督、バンクーバー響音楽監督(現在桂冠指揮者)、シラキュース響音楽監督、東京響音楽監督・常任指揮者、大阪フィル首席指揮者、札幌響首席指揮者、広島響首席指揮者、九州響首席指揮者などを歴任。  これまでにサントリー音楽賞、渡邉暁雄音楽基金特別賞、川崎市文化賞をはじめ、東京交響楽団とともに毎日芸術賞、京都音楽大賞、モービル音楽賞を受賞。2001年紫綬褒章、2011年旭日小綬章を受章。2014年度文化功労者に選出、また中国文化賞(広島)、徳島県表彰特別功労賞を受賞。現在、中部フィルハーモニー交響楽団芸術監督・首席指揮者、日本センチュリー交響楽団ミュージックアドバイザー、東京交響楽団桂冠指揮者、広島交響楽団終身名誉指揮者、九州交響楽団桂冠指揮者、洗足学園音楽大学芸術監督・特別教授、京都市立芸術大学客員教授など多くの任を務めている。

読売日本交響楽団
Yomiuri Nippon Symphony Orchestra, Tokyo
1962年、日本のクラシック音楽の振興と普及のために読売新聞社、日本テレビ放送網、読売テレビのグループ3社を母体に設立された。創立以来、世界的な指揮者、ソリストと共演を重ねている。現在、常任指揮者をセバスティアン・ヴァイグレが務め、東京のサントリーホールや東京芸術劇場などで演奏会を多数開催している。2017年11月にはメシアンの歌劇〈アッシジの聖フランチェスコ〉(全曲日本初演)が好評を博し、『音楽の友』誌の「コンサート・ベストテン」で第1位となったほか、第49回サントリー音楽賞、レコード・アカデミー賞(特別部門)を受賞した。《定期演奏会》などの様子は日本テレビ「読響シンフォニックライブ」で放送されている。
----------------------------------------------------------------------------------------
※チケットはお1人様1公演4枚までとさせていただきます。
※未就学児童のご入場はお断りいたします。
※曲目・曲順等に変更がある場合がございます。
※車椅子でご来場されるお客様はご購入前にチケットスペースまで必ずお問い合わせください。


※新型コロナウィルス感染症対策の最新情報・ご来場のお客様へのお願いは以下リンク先をご確認ください。↓
◆チケットご購入前に下記を必ずご一読・ご了承の上でお申し込みくださいませ。
「究極の協奏曲コンサート」新型コロナウイルス感染症対策およびご来場される皆さまへのお願い

----------------------------------------------------------------------------------------
辻井伸行オフィシャル・エアライン:全日本空輸株式会社
主催/企画・制作:エイベックス・クラシックス・インターナショナル 
共催:(公財)高崎芸術劇場(高崎公演)、(公財)とちぎ未来づくり財団(栃木公演)、(公財)府中文化振興財団(府中公演)
後援:(公財)埼玉県産業文化センター(大宮公演)
制作協力:インタースペース

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.