• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

■■■■■■■■■■■■■■
2023年4月1日(土)10:00~発売開始!

|◤Webチケット購入◢|
↑ ↑ ↑
こちらをクリック!!

☎お電話予約☎
チケットスペース03-3234-9999
(平日10~12/13~15時)
※4/1(土)は、10:00~15:00営業
■■■■■■■■■■■■■■

《二期会創立70周年記念公演》 シュトゥットガルト州立歌劇場との提携公演 東京二期会オペラ劇場

ドン・カルロ

オペラ全5幕(イタリア語5幕版) 日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

  • ロッテ・デ・ベア演出、シュトゥットガルト 州立歌劇場公演より(C) Matthias Baus
  • ロッテ・デ・ベア演出、シュトゥットガルト 州立歌劇場公演より(C) Matthias Baus.jpg
  • ロッテ・デ・ベア演出、シュトゥットガルト 州立歌劇場公演より(C) Matthias Baus.jpg
  • ロッテ・デ・ベア演出、シュトゥットガルト 州立歌劇場公演より(C) Matthias Baus.jpg
  • 指揮:レオナルド・シーニ(C)Laila Pozzo
  • 演出:ロッテ・デ・ベア(C)Philipp Ottendörfer
  • ドン・カルロ(10/13・15出演)=樋口達哉(C)Yoshinobu Fukaya/aura.Y2
  • ドン・カルロ(10/14出演)=城 宏憲
  • エリザベッタ(10/13・15)=竹多倫子(C)Yoshinobu Fukaya/aura.Y2
  • エリザベッタ(10/14出演)木下美穂子(C)Yoshinobu Fukaya/aura.Y2

日程:2023年10月13日(金)18:00・14日(土)14:00・15日(日)14:00  (開場は開演の60分前)

会場:東京文化会館 大ホール

料金:※下記をご参照ください。

[10月13日(金)公演]プレミエ・スペシャル料金
S席¥21,000- A席¥17,000- B席¥13,000- C席¥10,000- D席¥6,000- 学生席¥2,000-

[10月14日(土)・15日(日)公演]
S席¥22,000- A席¥18,000- B席¥14,000- C席¥10,000- D席¥6,000- 学生席¥2,000-



熱き人間ドラマ、美しき音楽…ヴェルディ中期の傑作グランドオペラ『ドン・カルロ』!
スペイン宮廷を舞台に描かれる壮大な歴史ドラマをウィーン・フォルクスオーパー芸術監督
ロッテ・デ・ベアの演出でお届けします!

タイトルロールを務める樋口達哉と城宏憲をはじめ、二期会屈指の実力派歌手が集結!
ヴェルディ珠玉の二重唱やアリアを、パリ、ベルリン、チューリッヒなど世界で絶賛が続く
レオナルド・シーニ×東京フィルの演奏とともにお楽しみください!



指揮:レオナルド・シーニ※
演出:ロッテ・デ・ベア

※当初発表の指揮者から変更になっております。

合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

配役          10月13日(金)/15日(日)  10月14日(土)
フィリッポII世      ジョン ハオ        妻屋秀和
ドン・カルロ       樋口達哉         城 宏憲
ロドリーゴ        小林啓倫         清水勇磨
宗教裁判長        狩野賢一         大塚博章※
修道士          畠山 茂         清水宏樹
エリザベッタ       竹多倫子         木下美穂子
エボリ公女        清水華澄         加藤のぞみ
テバルド         中野亜維里        守谷由香
天よりの声        七澤 結         雨笠佳奈

※やむを得ない事情により出演者等が変更となる場合がございます。



※出演者変更のお知らせ================================

当公演の指揮者は、諸般の事情により、当初発表のアンドレア・バッティストーニ氏から、
レオナルド・シーニ氏に変更となりました。
シーニ氏は、1990年イタリアに生まれ、すでにパリ・オペラ座、ベルリン、ハンブルク、ザクセンの
各州立歌劇場、チューリッヒ歌劇場など世界主要歌劇場で絶賛が続く、欧州随一の注目若手指揮者です。
東京二期会には、衝撃の日本デビューとなった2021年7月『ファルスタッフ』以来の再登場となります。
『ドン・カルロ』は、ハンガリー国立歌劇場にて絶賛を博した、シーニ氏の得意のレパートリーです。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

当初、10/14(土)公演に宗教裁判長役で出演予定でした 菅原浩史 は、健康上の理由により出演できなくなりました。
代わりまして同日の宗教裁判長役には 大塚博章 が出演いたします。(4/18発表)



=========================================================

※チケット購入後のキャンセル、変更はできません。
※車椅子席(¥6,000-)がございます。介助席は車椅子席1席につき1席まで同額でお求めいただけます。お席数に限りがございますので、お早目にご予約ください。
※学生席は28歳未満の学生の方を対象といたします。
※車椅子席、学生席のご予約は二期会チケットセンターのみのお取扱いです。(車椅子席は電話のみ)
※未就学児の入場はお断りします。
※感染拡大防止対策の詳細等の最新情報につきましては、東京二期会ホームページ http://www.nikikai.net
にてご確認ください。

主催:公益財団法人東京二期会

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.