• 公演一覧
  • チケット購入
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧
  • 公演一覧 
  • チケット購入 
  • Web会員登録※登録無料
  • 購入までの流れ(電話予約について)
  • 会場一覧 

=============================
2025年10月25日(土)朝10時チケット一般発売!
=============================
上記チケット一般発売に先駆けてチケットスペースにて先行受付を行います。
先行受付のご案内をご希望の方は下記手順より、WEBご登録(無料)をお願いいたします。


下記関東6公演以外の全国ツアーの詳細につきましては、◇◇◇松井秀太郎公式HP◇◇◇よりご確認ください。

音とインプロビゼーションに想いのすべてを込めて~JAZZ新時代の幕開けを告げる!JAZZ界に彗星のごとく現れた天才トランペット奏者松井秀太郎の圧巻LIVEがやってくる!

松井秀太郎 CONCERT HALL LIVE 2026 “FRAGMENTS”

  • ≪チラシ裏面≫

日程:2026年1月24日(土)14:00開演(13:30開場)

会場:三鷹市芸術文化センター 風のホール

料金:全席指定7,000円(税込)

日程:2026年2月6日(金) 19:00開演(18:30開場)

会場:サントリーホールブルーローズ

料金:S席9,000円 A席7,000円(全席指定・税込)

日程:2026年2月11日(水・祝) 14:00開演(13:30開場)

会場:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット

料金:全席指定7,000円(税込)

日程:2026年2月14日(土)14:00開演(13:30開場)

会場:高崎芸術劇場 音楽ホール

料金:全席指定7,000円(税込)

日程:2026年4月5日(日) 14:00開演(13:30開場)

会場:所沢市民文化センターミューズマーキーホール

料金:全席指定6,000円(税込)

日程:2026年4月10日(金) 19:00開演(18:30開場)

会場:サントリーホールブルーローズ

料金:S席9,000円 A席7,000円(全席指定・税込)

【出演】
 松井秀太郎カルテット
  松井秀太郎(トランペット)
  壷阪健登(ピアノ)
  小川晋平(ベース)
  きたいくにと(ドラムス)


----------------------------------------------------------------------
自分の音楽の軸となっているコンサートホール公演。
今年も全国の素晴らしいホールで開催することができてとても嬉しいです。

昨年度のツアーでライブ収録したアルバム”FRAGMENTS”のコンセプトである「生の音、その場で生まれる音楽」をテーマに、さらに音楽の素晴らしさを詰め込んだコンサートをお届けします。

ジャズやトランぺットがお好きな方はもちろん
これまで馴染みのなかった方にもお楽しみいただける内容になっていると思います。

心から信頼する素晴らしい仲間たちとの大好きなコンサートホールでの特別な公演。
その場で生まれる音楽を会場でお楽しみいただけると嬉しいです。
皆様のご来場お待ちしております!
                          ———松井秀太郎
----------------------------------------------------------------------

※未就学児のご入場はお断りいたします。
※車椅子でご来場されるお客様はご購入前にチケットスペースまで必ずお問い合わせください。

=================================================

松井秀太郎(トランペット) Shutaro Matsui, trumpet,
1999年生まれ。国立音楽大学附属高等学校を経て同大学ジャズ専修を首席で卒業。
2023年「STEPS OF THE BLUE」でメジャー・デビュー。自身のジャズ・カルテットでの全国ツアーやピアノとのデュオ公演をはじめ、小曽根真 No Name Horsesへの参加など幅広く活動。また、オーケストラとクラシックの協奏曲の共演を重ねるなど、ジャンルを超えたマルチな才能に注目を集めている。これまで、テレビ朝日「題名のない音楽会」やMBS/TBS「情熱大陸」などメディアでも取り上げられ話題となっている。24年にはセカンド・アルバム「DANSE MACABRE」、25年10月には「FRAGMENTS」をリリースし、26年1月からは自身のカルテットにて全国ツアーを予定している。https://avex.jp/shutaro-matsui/


壷阪健登(ピアノ) Kento Tsubosaka, piano
1994年生まれ。バークリー音楽院を首席で卒業。2022年より小曽根真が主宰するプロジェクト「From OZONE till Dawn」に参加。2024年にソロ・ピアノとしてのデビュー・アルバム「When I Sing」をユニバーサル ミュージック(Verve)よりリリース。2024年「ラプソディ・イン・ブルー」を東京フィルハーモニー交響楽団と共演、2025年にはフランスのナントにて開催されたラ・フォル・ジュルネに出演した。石川紅奈とのユニット「soraya」では FUJI ROCK FESTIVAL '24 にも出演するなど、ジャンルを超えた多彩な才能で、次世代を担う逸材と注目を集めている。
https://www.kentotsubosaka.com/


小川晋平(ベース) Shimpei Ogawa, bass
1994年生まれ。13歳でエレクトリックベースを始め、ジャズの魅力に惹かれ16歳でアコースティックベースを始める。2016年に渡米し、California Jazz Conservatoryに入学。ジェフ・デンソンをはじめ、様々なミュージシャンに師事する傍ら、サンフランシスコ周辺のライブハウスやスタジオを中心に演奏活動をする。2019年にNYに移り、2021年に帰国。東京に拠点を移し、日野皓正、ジーン・ジャクソン、黒田卓也、大林武司の各氏らと共演。2024年小曽根真とトリオTRiNFiNiTYを結成、国内外で活動。
https://www.instagram.com/shrimphead.ogw/


きたいくにと(ドラムス) Kunito Kitai, drums
1995年生まれ。2017年国立音楽大学ジャズ専修を卒業。神保彰氏に師事し、同学在学中にプロデビュー。増尾好秋「MAGATAMA」、鈴木勲「OMA SOUND」のレギュラーメンバーを務めジャズ界に身を置きながらも、エンタメ・ジャズバンド「CALMERA」のメンバーとして、全国のロックフェスにも出演。また、角松敏生や佐藤竹善などのバックバンド、ずっと真夜中でいいのに。のサポートなど様々なライブやレコーディングなどでジャンルを超えて活躍。2024年小曽根真とトリオTRiNFiNiTYを結成、国内外で活動。
https://www.instagram.com/kunitodrums/

=================================================

主催/企画・制作:エイベックス・クラシックス 共催:(公財)所沢市文化振興事業団(所沢公演)  協力:(公財)横須賀芸術文化財団(横須賀公演) 制作協力:インタースペース

=================================================
【先行発売の案内ご希望のお客様へ】

先行発売のご案内をご希望のお客様は以下の方法でお申込みください。(会員登録は無料です。)
◆このご案内は必ずしもお席を確保できるというものではございません。予めご了承ください。
◆メールの通信・受信環境等によるメルマガ未着の責任は負いかねます。


【先行案内ご希望申込み締切】 2025年10月9日(木) 昼12時
チケットスペースオンラインの 【ログイン/会員登録】より会員登録の上、 メール配信希望欄の「希望する」にチェックを入れた上で、
「関心のあるジャンル」 を
【ジャズ】【管楽器】、もしくは【すべてを選択】を選択してください。

■既にご登録をお済ませの方は、 チケットスペースオンラインからログインの上、会員情報メニューの会員情報変更画面で【ジャズ】【管楽器】 、もしくは「すべてを選択」にチェックがあるかご確認ください。

先行発売のご案内は、メルマガで10/9(木)中にお送りします。
上記日時を過ぎても何も届かない場合は10/10(金)10~15時までにチケットスペースまでお電話にてお問い合わせ下さい。

チケットスペース 03-3234-9999 (10:00~15:00 ※休業日を除く)

  • Twitter
  • Facebook
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright INTERSPACE INC. All rights reserved.